SSブログ

お寺シリーズ ~西光院 その4~ [お寺シリーズ]

青竜山西光院

宗派:真言宗豊山派
本尊:大聖不動明王(秘仏:不動尊の守り年である酉年にご開帳される)
開基:天正元年(1573年)、叡雅上人
所在:埼玉県川口市戸塚


[Bucknumber of 西光院]
その1はこちら
その2はこちら
その3はこちら


この西光院は、武州川口七福神のうちの1つですが、西光院だけでも七福神様がいらっしゃいます。前回、ご紹介した弁財天さまのお堂の周りにいらっしゃいます。今回は、その七福神様などをご紹介いたします。



弁財天宮とその周辺

中心のお堂が弁財天宮です。そして、両脇に7体の石像があります。七福神様です。写真の向かって左側に4体の像が見えます。右側はちょっと見づらいですが、3体いらっしゃいます。



七福神石像 

上の写真が弁財天宮に向かって左側の4体、下の写真が右側の3体。



吾唯足知 

われ、ただ、たるをしる。
るをる。
この4つの漢字、すべて「口」という字が入っています。
上の写真の真ん中の四角い穴が「口」を表しています。

  • 上の「五」+真ん中の「口」=「吾」
  • 真ん中の「口」+右の「隹」=「唯」
  • 真ん中の「口」+下の「疋」=「足」
  • 左の「矢」+真ん中の「口」=「知」

というようになっています。
無限な欲望に溺れることなく、現在の状況をよいものだとしていきなさいということのようです。


to be continue...


nice!(4)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 4

コメント 8

おお最近流行のクイズみたいですね
by (2008-01-05 19:35) 

あんとろん

カイト(^^)さん:

たしかに、クイズみたいです(笑)
別の場所で、同じようなものをはじめて見たとき、「なんじゃいこれ?」って思っていたんですけどね(笑)
なかなか考えたものだナァと、思っています^^
by あんとろん (2008-01-06 06:42) 

あんとろん

寂光さん:

おはようございます。Niceありがとうございます。
by あんとろん (2008-01-06 06:43) 

たどん

吾唯足知の石碑(?)は、ちゃんと右回りに読めるのですね。
よく考えられているので、驚きました。
「足るを知る」は、いつも自分に言い聞かせていますが、
なかなか欲から脱することができません^^;
by たどん (2008-01-06 10:08) 

ぜろこ

こんにちは。
吾唯足知。勉強になりますね。
何かと今の状況に不満を抱いてしまいがちですが、
今こうして生活していかれることを、
まずありがたく思えるようになりたいですね(^^)
by ぜろこ (2008-01-06 14:45) 

あんとろん

たどんさん:

だれが考えたんだぁ?って感じです。しゃれっ気があるというか、頭いいナァというか。

水戸光圀がどこかのお寺に寄贈したものに同じようなものがあるそうです。水戸光圀が考えたんでしょうか???

「足るを知る」…ホントですね。日本に住んでいるということだけで、ホントは足りているのかもしれないです…。
by あんとろん (2008-01-06 18:17) 

あんとろん

ぜろこさん:

そうですね、今生活できることが、「有り難い」の字の如く、当たり前ではないのかもしれないですよね。

「有り難い、有り難い」と思っていける日々が送れればナァと思うのですけど…。
by あんとろん (2008-01-06 18:19) 

toshi

七福神の石像がいいですね。近くに面白い寺がありますね。
by toshi (2008-01-07 10:27) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

使っていますか?IC CardDecay of ... ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。